2018年12月31日

ありがとうございました

 年末になり、里帰りの人達もみえるようになりました。
 ここ運動場にも、家族でのんびりと散歩する様子がみられ、安らぎを感じます。

 今日は大晦日。この一年何かとありがとうございました。
 このブログやフェイスブックにも、激励をいただいております。
 今後も少しでも笹間の癒しをお届けしたいと思っています。

 来年もよろしくお願いいたします。

  

Posted by kitajima at 09:54Comments(1)

2018年12月30日

今年のできごと

 明日は大晦日。今年も無事終了できそうです。

 地域の交流センターの関係者20人から、「今年の印象に残ったできごと」のアンケートをとりました。

 1位は「台風による4日間の停電でソフト面での陸の孤立化」。
 2位は「総務大臣賞の受賞」。
 3位は「盛況だったささま夏まつり」でした。

 また特に、台風によるキャンセルや酷暑に関連するものや、ジョセフィンの地域との交流の深まり、テレビの生中継等も、多くの人達の印象に残ったようでした。

  

Posted by kitajima at 10:12Comments(1)

2018年12月29日

12月29日の記事

今朝はこの冬一番の寒い朝です。
交流センターの花壇も大きな霜柱がいっぱい。
もうすぐお正月ですね・・・

交流センターは本日から1月3日まで、休館とさせていただきます。

  

Posted by kitajima at 09:37Comments(1)

2018年12月29日

ソバうち盛ん

 今年も余すところ3日になりました。

 お母さん方の加工場で早朝からソバうちが盛んです。
 手を動かしながら、おしゃべりも滑らかに楽しげです。

  

Posted by kitajima at 09:15Comments(1)

2018年12月28日

今年最後の職員会議

 昨日は、今年最後の職員会議を行いました。

 特に異常気象や台風に振り回された一年でしたが、事故もなく大勢の方に喜んでいただいたことは良かったと思います。

  

Posted by kitajima at 08:17Comments(1)

2018年12月27日

フランスと

 フランスへ里帰り中のジョセフィンとLINEでお話ししました。

 テレビ電話的?にジョセフィンの家族とも画像で交流、盛り上がりました。

 こうしたことができるなんて、すごいもんだね・・・

  

Posted by kitajima at 08:28Comments(1)

2018年12月26日

お飾りづくり

 お年寄りのグループ楽寿会のみなさんと、ボランティアグループの人達とお正月のお飾りづくりに挑戦。

 手も口も元気に動いて楽しそう、立派なお飾りができました。

  

Posted by kitajima at 08:27Comments(1)

2018年12月25日

一足はやく門松

 今年もあと1週間になりました。
 一足早く門松が設置されました。Sさん達の手づくりです。

 このほか、昨日は植木の剪定や陶芸作品焼成用の薪づくり等、
「くれば」会員が環境整備作業を実施してくれました。

  

Posted by kitajima at 07:38Comments(1)

2018年12月24日

応援部公開練習

 恒例となった、県立科学技術高校の応援部の合宿です。

 昨日は、みんなの前で公開練習。
 寒さも吹っ飛ばす元気な声がひびき、元気をもらいました。

  

Posted by kitajima at 08:27Comments(1)

2018年12月23日

SL

 大井川鐡道家山駅にSLがとまっていました。

 3連休の人も多いということで、トーマス号も運転されています。
 窓から手をふっているお客さんも大勢いました。

 当交流センターにも、SLの写真を撮る愛好家「てっちゃん」が時々泊まってくれます。

  

Posted by kitajima at 08:10Comments(1)

2018年12月22日

作業道開設中

 森づくりを進めている、地元の「森づくりS川根・NPO」が作業道の整備を進めています。

 森林管理のうえで最も大切なものの一つに林道や作業道の整備がありますが、今年は新たな団地づくりに向けて作業が進められています。

 さらに、作業道整備のために伐採された木材は早速搬出され利用します。

  

Posted by kitajima at 08:11Comments(1)

2018年12月21日

学生さんが来館

 昨日、静岡大学の平野先生と学生さんが来館、交流センターの取組みや国際陶芸祭等について話し合いました。
 むらの中の散策も。

 静大の学生さん達には従来からささまの各種の取組について支援をしていただいています。
 若い視点で貴重な意見をいただき、お手伝いをしていただいています。

  

Posted by kitajima at 08:28Comments(1)

2018年12月20日

今年も残り少なく

 今年もあと10日あまりになってしまいました。

 旧小学校の正門からのモミジは、まだ秋を愛しんでいるようです。

 今年中にやることはまだいっぱいあります・・・

  

Posted by kitajima at 08:10Comments(1)

2018年12月19日

ヤブコウジの実?

 交流センターの玄関わきに赤いきれいな実がなっています。

 近づいてよく見ると、何となくお正月を感じます。

 マンリョウじゃないのという声もありますが、いずれにしても縁起物ですね。

  

Posted by kitajima at 08:31Comments(1)

2018年12月18日

FM島田

 FM島田で放送している「市政羅針盤」に、地元の大下さん、根岸さん、ジョセフィンが出演し、市長さんと対談しました。

 再放送もあります。是非お聞きください。
 再放送は、12月24日、1月8日の12時すぎからの予定です。

  

Posted by kitajima at 07:55Comments(1)

2018年12月17日

クリスマスレースづくり

 昨日は、小枝やツルを使ったクリスマスリースづくり。

 講師の入屋さんの指導で楽しく熱心に挑戦。
 最後に「私だけのリース」ができて、みんな満足気でした。


  

Posted by kitajima at 08:24Comments(1)

2018年12月16日

元気にキャンプ

 昨夜からキャンプ中グループが、早朝からとびまわっています。

 1月になって、もっと寒さが厳しくなるとツララが見られるようになることを話すと、「よーし、また来ようと・・・」元気いっぱいです。

  

Posted by kitajima at 08:13Comments(1)

2018年12月15日

間伐材の利用



 地元NPOが開設した、作業道を使って間伐材の搬出が可能となりました。
 これからは、山の仕事が多くなる季節ですが、林業をとりまく厳しい環境の中で、その仕事も少なくなってしまいました。
 そうした中でのNPOの取り組みが注目されています。

  

Posted by kitajima at 08:21Comments(1)

2018年12月14日

猪の仕業?

 所々、茶の木の根元が20~30cm掘られています。

 ミミズを探して猪が掘ったものだろうというのが農家の人の話。
 いづれにしても迷惑なことです。

  

Posted by kitajima at 08:37Comments(1)

2018年12月13日

真っ暗な中に

 夜9時頃、真っ暗な県道を走っていると、突然目の前にイルミネーションが現れました。

 たしか、Mさんのお宅の庭だと思います。
 先日、子どもと一緒に飾り付けをしていましたが・・・

 街のイルミネーションより温かみを感じました。

  

Posted by kitajima at 08:19Comments(1)