2018年06月10日
ホタルの里まつりの楽しみの一つ
昨夜も、大勢の人がお出でになりました。
ホタルもいっぱいでて満足気でした。
来訪者のもう一つのお楽しみは、地元の人やお出でいただいた方々との交流。
すぐ意気投合して盛り上がっています。
ホタルもいっぱいでて満足気でした。
来訪者のもう一つのお楽しみは、地元の人やお出でいただいた方々との交流。
すぐ意気投合して盛り上がっています。
Posted by kitajima at
08:19
│Comments(0)
2018年06月09日
ホタル、今夜も期待できます!
今朝の笹間川です。
昨夜は、9時前から激しい雷雨でした。それでも8時半頃までは、今年一番のホタルが見られました。
今朝は、青空、川の水も増えていません。
天気予報では何とかもちそう。ホタルも期待できます。
昨夜は、9時前から激しい雷雨でした。それでも8時半頃までは、今年一番のホタルが見られました。
今朝は、青空、川の水も増えていません。
天気予報では何とかもちそう。ホタルも期待できます。
Posted by kitajima at
08:04
│Comments(0)
2018年06月08日
昨夜、ホタルがたくさん見れました
昨夜は蒸し暑い夜でした。
ホタルの発生には好条件ということか、にぎやかに見物する人達が来て、交流も。
今夜から、日曜日の夜まで、案内所を設置して、にぎやかにホタルまつりですが、雨が心配です・・・
ホタルの発生には好条件ということか、にぎやかに見物する人達が来て、交流も。
今夜から、日曜日の夜まで、案内所を設置して、にぎやかにホタルまつりですが、雨が心配です・・・
Posted by kitajima at
08:11
│Comments(0)
2018年06月07日
こんな来訪者も
ホタル見物ということでもないでしょうが、昨夜はクワガタが来館。
型は小さいが、立派な角があります。
しばらく、玄関先で遊んで、その後小雨の中に出してやりました。
型は小さいが、立派な角があります。
しばらく、玄関先で遊んで、その後小雨の中に出してやりました。
Posted by kitajima at
08:19
│Comments(0)
2018年06月06日
ほたるの里まつり
昨夜も笹間川にホタルが飛び交っていました。
手の上で一休み? するホタルもいて、カエルの鳴き声等をバックに、静かな夜を楽しむことができました。
ホタルの期間中、交流センターへのお泊りの方に「お楽しみプレゼント」実施中です。家族で、グループでお泊りに、お出かけください。
手の上で一休み? するホタルもいて、カエルの鳴き声等をバックに、静かな夜を楽しむことができました。
ホタルの期間中、交流センターへのお泊りの方に「お楽しみプレゼント」実施中です。家族で、グループでお泊りに、お出かけください。
Posted by kitajima at
08:11
│Comments(0)
2018年06月05日
キャンプ場も賑わっています
交流センターに隣接するキャンプ場、週末になると家族等での利用でにぎわっています。
今は、ホタルも見れるし、川遊びもできます。8日~10日はホタルの案内所で地元の人と交流も!
爽やかな空気と一緒に体感してください。
今は、ホタルも見れるし、川遊びもできます。8日~10日はホタルの案内所で地元の人と交流も!
爽やかな空気と一緒に体感してください。
Posted by kitajima at
08:43
│Comments(0)
2018年06月04日
ほたるの里まつり2日目です
昨夜も大勢の方に来ていただきました。
暗闇の中に、カジカガエルの鳴き声と川の音、ホタルの飛び交う光が立体的に別世界に入ったようです・・・
案内所で、地元のお母さん方との交流も盛り上がっていました。
暗闇の中に、カジカガエルの鳴き声と川の音、ホタルの飛び交う光が立体的に別世界に入ったようです・・・
案内所で、地元のお母さん方との交流も盛り上がっていました。
Posted by kitajima at
08:18
│Comments(0)
2018年06月03日
「ささまホタルの里まつり」始まりました
昨夜から「ささまホタルの里まつり」が始まりました。
交流センターへ設置した案内所へも、毎年、来ていただいている常連さんを始め、多くの方々が来ていただ、話も弾みました。
ホタルもたくさん見られ、みんな満足気でした。
交流センターへ設置した案内所へも、毎年、来ていただいている常連さんを始め、多くの方々が来ていただ、話も弾みました。
ホタルもたくさん見られ、みんな満足気でした。
Posted by kitajima at
08:22
│Comments(0)
2018年06月02日
今夜から「ほたるの里まつり」
今夜から「ささまほたるの里まつり」です。
昨夜は「乱舞」とまではいきませんが、ほたるが結構見られました。
まつりの期間中、2日、3日、8日、9日、10日は、交流センターに案内所を設けます。地元のお母さんにお店を出してもらうようお願いしてあります。
また、期間中交流センターに泊まっていただいた方に楽しんでもらえるような計画もあります。
ぜひ、家族で、グループでお出かけください。
昨夜は「乱舞」とまではいきませんが、ほたるが結構見られました。
まつりの期間中、2日、3日、8日、9日、10日は、交流センターに案内所を設けます。地元のお母さんにお店を出してもらうようお願いしてあります。
また、期間中交流センターに泊まっていただいた方に楽しんでもらえるような計画もあります。
ぜひ、家族で、グループでお出かけください。
Posted by kitajima at
08:43
│Comments(0)
2018年06月01日
ホタル発生の様子
昨夜ホタルを見に行ってきました。
小雨模様で、寒かったのですが、数匹見ることができました。
ホタルの里まつりは、明日2日からです。
小雨模様で、寒かったのですが、数匹見ることができました。
ホタルの里まつりは、明日2日からです。
Posted by kitajima at
08:38
│Comments(0)