2020年06月19日

イノシシの仕業?

近くの石がきが荒されています!
昨夜のことで、イノシシが闊歩していたかも!  

Posted by kitajima at 13:41Comments(0)

2020年06月17日

お茶一ぷくのめば

お茶一ぷくのめば
なんでもないはなし
ここささまも二番茶の季節です。
机の中を整理していたら、こんなシオリがでてきました!
気に入ってます!  

Posted by kitajima at 10:55Comments(0)

2020年06月15日

組長会議

地元町内会の組長会議が開かれ ました。
10世帯弱で構成されている、組長の会議です
住民にいちばん近いそしきです。
環境整備作業や防災、地域のお祭り等について話あいが行われました。  

Posted by kitajima at 22:08Comments(0)

2020年06月13日

オンラインによるトークとワークショップ

オンラインによるトークとワークショップが開かれます。
静岡新聞社出版、地域とゆるくつながろう!に掲載された全国の事例の実践者が出演します。
川根町の交流センターと国際陶芸フェイステバルの事例も紹介、北島が参加する予定です!  

Posted by kitajima at 15:18Comments(0)

2020年06月13日

くればの役員会

交流センターの指定管理者であり、管理運営を行っている企業組合くればの役員会が開かれました。
新理事長、新館長のもとで、今後の事業展開について積極的 な意見交換が行われました事業  

Posted by kitajima at 14:58Comments(0)

2020年06月11日

梅雨になりました

ささまも梅雨の季節になりました
アジサイの花が霧にかこまれて、より鮮やかに見えます!  

Posted by kitajima at 15:56Comments(0)

2020年06月10日

県道かくふく工事

交流センターへの道のかくふく工事 が行われています。本格的な大規模の工事です
みんな感謝していますよ!  

Posted by kitajima at 17:54Comments(0)

2020年06月09日

ゆきのしたの花

あちこちの日かげに、小さなかわいい花が咲いています。よく見るとなかなかおも向きのある花です
葉はやけどなどにきく、民間治療薬として、また天ぷらとしてもおいしいです!
花言葉は、深い愛情としとか  

Posted by kitajima at 09:07Comments(0)

2020年06月08日

急傾斜工事

出本地区で急傾斜工事が行われています
長年の懸案であったもので、期待されています  

Posted by kitajima at 19:21Comments(0)

2020年06月06日

どくだみの花

この時期あちこちにどくだみの花が咲いています
においから、毒がありそうなイメージがしますが、実は毒を抑える効果があります。
民間治療薬として重宝がられていますね!
花言葉は、白い記憶だとか  

Posted by kitajima at 17:57Comments(0)

2020年06月05日

ホタルブクロの花開く会議

ホタルブクロの花です
昔この中にホタルをいれて遊んだりしました。
でも、しぜんの中をとぶホタルがいちばんですね!
ちなみに花ことばは、忠実、正義だとか  

Posted by kitajima at 22:30Comments(0)

2020年06月05日

ホタル

昨夜ささま川のホタル橋付近で、ホタルをたくさん見ることができました。
満月で明るかったのですが、川面の上をとぶホタルは幻想的です
見頃は来週ですかね?  

Posted by kitajima at 09:21Comments(0)

2020年06月03日

ホタルがまってます

先日の夜から、ホタルがでたよ!と連絡がありました。
まだ数匹ですが、今年はすこし早くようです
見頃は週末からですかね  

Posted by kitajima at 12:08Comments(0)

2020年06月01日

ささま便り

今日から、交流センターも含めたささま便りをお知らせすることにしたいと思います。
近所のmさんの庭にある、せっこくです
見ごたえがあります!
  

Posted by kitajima at 13:56Comments(0)