2021年08月25日
ワタシが日本に住む理由
今夜、BSテレ東で「ワタシが日本に住む理由 だけど・・・なんで秘境に住む理由」が放送されました。
笹間で頑張っているフランス・ディジョン出身のジョセフィンが出演しました。
番組は、笹間に長く住んでいるシェリーさんが紹介され、高橋克典ささんとともに楽しい対談が行われました。
笹間で頑張っているフランス・ディジョン出身のジョセフィンが出演しました。
番組は、笹間に長く住んでいるシェリーさんが紹介され、高橋克典ささんとともに楽しい対談が行われました。
Posted by kitajima at
23:03
│Comments(0)
2021年08月17日
笹間川ダムです
今日、夕方の笹間川ダムです。ダムの底が見えています。
大雨で川が増水するのに備えて、ダムの水はあらかじめ放流してあります。
霧に包まれたダムは、また新しい景色を見た気もしますが、まだ雨が続くということです。被害のないように願うものです
大雨で川が増水するのに備えて、ダムの水はあらかじめ放流してあります。
霧に包まれたダムは、また新しい景色を見た気もしますが、まだ雨が続くということです。被害のないように願うものです
Posted by kitajima at
21:11
│Comments(0)
2021年08月16日
2021年08月11日
スポ少の合宿です
暑い中ですが、子供達の元気な声が
交流センターでサッカーのスポーツ少年団の合宿です。
元気いっぱい運動場を走り回っています。
お昼から、流しソーメンのお楽しみもあります
交流センターでサッカーのスポーツ少年団の合宿です。
元気いっぱい運動場を走り回っています。
お昼から、流しソーメンのお楽しみもあります
Posted by kitajima at
11:33
│Comments(0)
2021年08月08日
暑いです!
今日の暑さは半端じゃない暑さ!
笹間川にはあちこちで川遊びに興ずるファミリーが
夕方には夕立もありましたが、やっぱり暑い!
笹間川にはあちこちで川遊びに興ずるファミリーが
夕方には夕立もありましたが、やっぱり暑い!
Posted by kitajima at
18:43
│Comments(0)
2021年08月08日
もうすぐ旧盆
今週は旧盆、いろいろな思いで盆を迎える方々も多いと思います。地元の登福寺前のハスの花がより印象深く見えます。
Posted by kitajima at
18:31
│Comments(0)
2021年08月08日
交流センターの新館長
島田市山村都市交流センターささまの新たな館長が決まりました。全国公募に応募していただいた8人の中から決定したもので、先日着任しました。
熊本県合志市からきていただいた、山下さんです。
さっそく初日の夜には、自治会長、町内会長等の防災の会議に出席していただきました。
よろしくお願いします。
熊本県合志市からきていただいた、山下さんです。
さっそく初日の夜には、自治会長、町内会長等の防災の会議に出席していただきました。
よろしくお願いします。
Posted by kitajima at
18:24
│Comments(0)