2024年05月30日

企業組合くればの総会

昨夜、山村都市交流センターささまの指定管理者として、交流センターを管理運営している、「企業組合くれば」の通常総会が開かれました。充実した昨年度の事業報告を承認した後、新たな内容を含めた事業計画を決定しました。また、役員の改選も行われ、新たに松下宣良さんが理事長に就任しました。  

Posted by kitajima at 22:13Comments(0)

2024年05月28日

オオミズアオ

強い雨風から避難したのか、軒下にオオミズアオがとまっていました。「幸運の象徴」とも言われているとか。めったに見られないし、成虫の寿命はわずか1週間程度だそうです。  

Posted by kitajima at 22:07Comments(0)

2024年05月27日

応援指導部合宿

今年も、山村都市交流センターささまに、応援指導部の高校生が合宿に来てくれました。交流センター開館以来、ほぼ毎年合宿していただいています。先生やOBたちも顔なじみになりました。
昨日は公開練習。地域の人も大勢きていただき元気をもらっていました。  

Posted by kitajima at 10:29Comments(0)

2024年05月19日

大井川鐵道全線復旧を支援する会総会

本日、大井川鐵道全線復旧を支援する会総会が開かれました。不通になって一年半余、全線復旧への熱い思いの中、支援する会の活動も注目されています。総会には、川根本町町長さんを始め県議さんや島田市議さん、静岡市議さん、町議さん、大井川鐵道の社長難など大勢の来賓が出席、全員から激励のお言葉をいただき、決意を新たにしました。  

Posted by kitajima at 22:49Comments(0)

2024年05月08日

川根茶

当地は一番茶の最盛期。
南部地域より少し遅くなっていますが、その分新茶のあじをしっかり楽しめるというもの。これぞ本物の川根茶です!  

Posted by kitajima at 21:39Comments(0)

2024年05月07日

スイカズラの花

今年もスイカズラの花が咲き始めました。
何といってもこの香り、人気の花です。
花言葉は「愛の絆」「友愛」だとか  

Posted by kitajima at 19:31Comments(0)

2024年05月04日

笹間川ダム

5月に入って笹間川ダムが見ごろになっています。
ここ数日、雨が降らなかったこともあって、ダムの色がバルトブルーに、周囲の新緑とマッチして絵葉書を見るようです。  

Posted by kitajima at 21:00Comments(0)