2013年05月25日

ジャケツイバラ

 交流センター近くの県道沿いに、今年も藤の花を逆さにした形の黄色い花が咲きました。

 毎年心待ちにしているもので、今年はまだ一本しか確認していません。

 名前は、蛇のような太さになる枝や鋭いトゲの小枝が絡まっている様子を表しているということですが、花は黄色い大きな蝶のようにも見え、見飽きることはありません。

 種子は解熱や駆虫薬等にも使われるとか。


  

Posted by kitajima at 07:29Comments(0)