2016年04月19日

どうだんつつじ

 交流センターの裏庭に「どうだんつつじ」の木があります。
 2mばかりの大きさですが、その花は今見頃です。

 よく見ると、枝分かれする形が、灯台や燭台に似ています。
 そんなことから「とうだいつつじ」と呼ばれていましたが「どうだんつつじ」に変わったとか。

 名前一つでもいろいろ物語があるものですね。

  

Posted by kitajima at 08:59Comments(0)