2013年08月26日
瀬戸市PR、視察
先日、11月に開催する国際陶芸フェスティバルのアートディレクター道川省三さんの工房のある瀬戸市を尋ねました。
地元のFM尾張南部放送でフェスティバルや交流センターのPR
を生放送。
さらに外国人を招聘して陶芸やガラスの交流、レジデンスを実施している市文化振興財団や岐阜県現代陶芸美術館を視察しました。
陶芸の長い歴史を持つ瀬戸で、その伝統と併せ新たな挑戦が始まっていることを感じました。

地元のFM尾張南部放送でフェスティバルや交流センターのPR
を生放送。
さらに外国人を招聘して陶芸やガラスの交流、レジデンスを実施している市文化振興財団や岐阜県現代陶芸美術館を視察しました。
陶芸の長い歴史を持つ瀬戸で、その伝統と併せ新たな挑戦が始まっていることを感じました。
Posted by kitajima at 07:45│Comments(0)