2014年10月25日
楽焼の窯づくり
11月にアートコミュニティ推進事業を行い、スイスから陶芸家を招いて、児童・生徒への陶芸指導や楽焼窯づくり等を行います。
その窯づくりに使う容器です。高さ45㎝、直径40㎝あまりのものりで、これを加工して窯づくりのワークショップを行います。
煙突をつけ、下に焚口を付けて、そので陶芸作品を焼成します。
詳しいことは後日お知らせします。

その窯づくりに使う容器です。高さ45㎝、直径40㎝あまりのものりで、これを加工して窯づくりのワークショップを行います。
煙突をつけ、下に焚口を付けて、そので陶芸作品を焼成します。
詳しいことは後日お知らせします。
Posted by kitajima at 07:51│Comments(0)