2015年05月23日
ピアノを調律しました
当交流ンターには3台のピアノがあります。
昨日は調律師の方に、年一度の調律をしてもらいました。いずれも旧小学校時代のもので、現役でOKとのこと。
特に、昭和30年地域の人からの寄贈の印があるピアノは、漆塗り、象牙の鍵盤で貴重なものだとか。
ピアノは音楽室、研修室、体育館に置いてあり、その部屋を利用される方は使用できます。

昨日は調律師の方に、年一度の調律をしてもらいました。いずれも旧小学校時代のもので、現役でOKとのこと。
特に、昭和30年地域の人からの寄贈の印があるピアノは、漆塗り、象牙の鍵盤で貴重なものだとか。
ピアノは音楽室、研修室、体育館に置いてあり、その部屋を利用される方は使用できます。
Posted by kitajima at 08:13│Comments(0)