2016年05月31日

マタタビの葉

 今年も、付近の道路沿いに白い葉っぱが目立つようになりました。  ちょうど白粉を塗ったような葉っぱです。

 芽だしの頃は緑であったのが、その後白くなり、再び緑色になります。

 白くなっても葉緑素はあるということで、訪花昆虫の目印になるようにということとか。
 自然ってすごいものですね。

マタタビの葉



Posted by kitajima at 08:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マタタビの葉
    コメント(0)