2016年12月31日
今年の十大ニュース
いよいよ大晦日になってしまいました。
先日、交流センター関係者20人で「今年の十大ニュース」を選びました。地域とのかかわりを大切にしてきましたが、そうした話題も選んでいただきました。
トップは「フランスから来笹して滞在中のジョセフィンの話題。地域にも積極的に取り組むよう頑張っています。(写真)
次いで、ささま夏まつり、特に盆踊りの復活。
加工施設「ひなたぽっこ」のオープン。
小学校や福祉施設での陶芸教室の開催。
5番目以降は、穴窯での焼成と交流。小枝アート体験の実施。ほたるの里まつり開催。
さらに、和井中に「かたるや」開店。イギリスからキャメロンの来笹滞在、寿永の桜のテレビ放映や賑わい。と続きます。
本年も何かと御支援をいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

先日、交流センター関係者20人で「今年の十大ニュース」を選びました。地域とのかかわりを大切にしてきましたが、そうした話題も選んでいただきました。
トップは「フランスから来笹して滞在中のジョセフィンの話題。地域にも積極的に取り組むよう頑張っています。(写真)
次いで、ささま夏まつり、特に盆踊りの復活。
加工施設「ひなたぽっこ」のオープン。
小学校や福祉施設での陶芸教室の開催。
5番目以降は、穴窯での焼成と交流。小枝アート体験の実施。ほたるの里まつり開催。
さらに、和井中に「かたるや」開店。イギリスからキャメロンの来笹滞在、寿永の桜のテレビ放映や賑わい。と続きます。
本年も何かと御支援をいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted by kitajima at 08:52│Comments(0)