2017年01月25日

ナンテンの実

 今朝も寒い朝。
 それでも、交流センターの敷地の片隅に真っ赤なナンテンの実が鮮やかです。
 まだフキノトウは顔を出していませんが、もうすぐ立春です。

 「難転」、わざわいを転じて福となす、ということにも通ずるという縁起木です。

 実をせんじて飲めば咳の薬になるとは、江戸時代の文献にもあるとか。

ナンテンの実



Posted by kitajima at 08:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナンテンの実
    コメント(0)