2017年06月22日
地元のお母さん達の会合
昨夜、日頃交流センターの宿泊者に食事を提供してくれている地元のお母さん達の会合がありました。
食事の注文は、団体や年齢によって多種多様なものがあり、それにどう対応していくか、お客様も地元でも「よかった」と言えるような取り組みをしていくことを再確認しました。
また、3月に行われた、オリンピックパラリンピック文化プログラムモデルプログラムで実施した「縁會」の記録も報告され、今後もさらに積極的に取り組んでいくことになりました。

食事の注文は、団体や年齢によって多種多様なものがあり、それにどう対応していくか、お客様も地元でも「よかった」と言えるような取り組みをしていくことを再確認しました。
また、3月に行われた、オリンピックパラリンピック文化プログラムモデルプログラムで実施した「縁會」の記録も報告され、今後もさらに積極的に取り組んでいくことになりました。
Posted by kitajima at 08:18│Comments(0)