2011年06月20日

にんじんの花!

 これ、交流センター花壇のにんじんの花です。
 にんじんはセリ科の植物でセリに似ている葉をしていますね。

 普通は花茎が伸びる前に収穫するので花を見ることは少ないそうです。
 そこは交流センターで、普段見れないものを見てもらおうと伸ばしっぱなし。きれいな花が咲きました。

 地元の人も「こんな花が咲くだか」としばし眺めていました。鑑賞用としても使えるかも。

 [ほたる情報] 昨夜は交流センターから歩いて10分足らずの笹間川沿いも旧中学校の校庭にもたくさんのほたるが見れました。雨が降らなければまだまだ楽しめると思います。 交流センターの入り口等に地図を貼ってありますのでご利用ください。
にんじんの花!
にんじんの花!



Posted by kitajima at 07:47│Comments(1)
この記事へのコメント
昨日は、ありがとうございました!
子ども達も大いに楽しめたようです。

翌朝、同じ場所を見に行ってみましたが、
あらためて良い場所だなと思いました。
来年もまた行ってみたいと思います!
Posted by You&I at 2011年06月20日 11:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にんじんの花!
    コメント(1)