2012年06月15日
チョウとツツジ
当交流センターの玄関横にあるツツジが満開です。
数日前から、モンキアゲハが来ています。
ところで、「チョウの数え方」は1頭、2頭、3頭 と数えるんだそうです。
何でもイギリスの動物園で飼育される個体を、種類に関係なく「head」と数える習慣があったのを、明治時代の昆虫学者が「頭」と直訳して定着したんだとか。
ツツジには、時には2頭、3頭のアゲハが華麗に舞っています。
見ていると時間を忘れますよ。



数日前から、モンキアゲハが来ています。
ところで、「チョウの数え方」は1頭、2頭、3頭 と数えるんだそうです。
何でもイギリスの動物園で飼育される個体を、種類に関係なく「head」と数える習慣があったのを、明治時代の昆虫学者が「頭」と直訳して定着したんだとか。
ツツジには、時には2頭、3頭のアゲハが華麗に舞っています。
見ていると時間を忘れますよ。
Posted by kitajima at 07:50│Comments(0)