2012年06月29日

モリアオガエルのオタマジャクシ

 モリアオガエルのオタマジャクシです。

 近所のMさんが、「木に卵産んであったけーが、下に水がないもんで、干からびちゃうで・・・」と持ってきたのがオタマジャクシの卵。

 普通、卵は泡につつまれて木に産み付けられます。

 その下には水があって、数日するとその中に自然に落ちてオタマジャクシが大きくなります。

 先日来の雨で、親ガエルが勘違いしたのか、小さな水たまりの木の上に産んでしまい、その水たまりが乾燥してしまったようです。

 持ってきた泡につつまれた卵を水の中にいれると、もう小さなオタマジャクシがいっぱい。

 しばらくは育てて自然に返さないといけないようですね。

モリアオガエルのオタマジャクシ

モリアオガエルのオタマジャクシ



Posted by kitajima at 08:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モリアオガエルのオタマジャクシ
    コメント(0)