2012年08月31日

青空に映えるセンニンソウ

 運動場の片隅にセンニンソウの花が群生しています。

 青空をバックにすると、カップにもられたおいしそうな食べ物にも見えます。

 かすかな甘い香りがして、ミツバチのような小さな昆虫が寄ってきています。

 果実になると白い毛があり、それを仙人のひげに見立てたことからこの名がついたとか。

 でも有毒なんだそうです。
 しかし、扁桃腺炎の治療を行う民間療法があり、テレビでもとりあげられたことがあるとか。

青空に映えるセンニンソウ

青空に映えるセンニンソウ



Posted by kitajima at 07:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青空に映えるセンニンソウ
    コメント(0)