2013年01月31日
視察2日目
昨日は、天竜方面への視察2日目。
ヒノキの間伐材にこだわって作品づくりを続けているフォレスト工房と、県森林組合連合会天竜営業所を見せてもらいました。
工房は脱サラした松本さんが行っているもので、アイディアいっぱいの作品がたくさんありました。
「木が好きでなくちゃできないね。それは、だんだんみんなにわかってもらえるよ。」という言葉が印象的でした。
県森連では入札の様子を見せてもらいました。
もらった資料の中に、ヒノキの平均単価が20年前より約70%も下がっているというショッキングなものもありました。
入札の様子もそうした厳しさを実感しました。


ヒノキの間伐材にこだわって作品づくりを続けているフォレスト工房と、県森林組合連合会天竜営業所を見せてもらいました。
工房は脱サラした松本さんが行っているもので、アイディアいっぱいの作品がたくさんありました。
「木が好きでなくちゃできないね。それは、だんだんみんなにわかってもらえるよ。」という言葉が印象的でした。
県森連では入札の様子を見せてもらいました。
もらった資料の中に、ヒノキの平均単価が20年前より約70%も下がっているというショッキングなものもありました。
入札の様子もそうした厳しさを実感しました。
Posted by kitajima at 08:16│Comments(0)