2013年02月07日
視察研修
昨日は、当交流センターで食事を提供している、地元の関係者が静岡市清水区西里の「笑味の会」に視察研修へ行ってきました。
より地域の食材を使った料理の提供しお客様に喜んでいただこうというものです。
最初に「笑味の家」で食事。
おすすめの鮎定食を食べました。
おいしさもボリウムも堪能しました。
そのあと深澤会長さんからお話をうかがいました。
20年の歴史をもつ取り組みはさすがです。
たけのこの保存方法やこくにゃくの話等具体的な料理の質問等もでてなごやかに交流も深めました。
特に、周囲の自然とマッチした取り組が印象に残りました。



より地域の食材を使った料理の提供しお客様に喜んでいただこうというものです。
最初に「笑味の家」で食事。
おすすめの鮎定食を食べました。
おいしさもボリウムも堪能しました。
そのあと深澤会長さんからお話をうかがいました。
20年の歴史をもつ取り組みはさすがです。
たけのこの保存方法やこくにゃくの話等具体的な料理の質問等もでてなごやかに交流も深めました。
特に、周囲の自然とマッチした取り組が印象に残りました。
Posted by kitajima at 08:28│Comments(0)