2011年12月18日
間伐材の利用
先日このブログで「そばの脱穀」を紹介した、森づくりS川根NPOの事業です。
数年前から、作業道を開け、間伐等を実施してきています。
「何年かぶりに自分の山へ行くことができた。」「今まで難しかった椎茸の原木が確保できた」等、喜ばれています。
その活動の一つで、従来は間伐しても利用できなかった材が、作業道を使って出材できるようになりました。
写真で見るようにたくさんの集在ができ、チップの原料に売却することになっています。
大変厳しい状況にある林業・森づくりに前向きに取り組んでいます。
数年前から、作業道を開け、間伐等を実施してきています。
「何年かぶりに自分の山へ行くことができた。」「今まで難しかった椎茸の原木が確保できた」等、喜ばれています。
その活動の一つで、従来は間伐しても利用できなかった材が、作業道を使って出材できるようになりました。
写真で見るようにたくさんの集在ができ、チップの原料に売却することになっています。
大変厳しい状況にある林業・森づくりに前向きに取り組んでいます。
Posted by kitajima at
07:59
│Comments(0)